忍者ブログ
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]

DATE : 2024/03/28 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2004/01/01 (Thu)
(信託)
第九条の三  国際商標登録出願に係る商標登録出願により生じた権利の信託の受託者は、次に掲げる事項を記載した書面を特許庁長官に提出しなければならない。
一  委託者及び受益者の氏名又は名称及び住所又は居所
二  信託管理人があるときは、その氏名又は名称及び住所又は居所
三  信託の目的
四  信託財産の管理の方法
五  信託の終了の理由
六  その他の信託の条項
PR

DATE : 2004/01/01 (Thu)
(過誤納の手数料の返還の請求の様式)
第十八条の三  商標法第七十六条第七項 の規定による手数料の返還の請求は、様式第二十三によりしなければならない。

DATE : 2004/01/01 (Thu)
(意見書の様式等)
第九条の五  商標法第十五条の二 (同法第六十八条第二項 において準用する場合を含む。)、同法第十五条の三 及び同法 附則第七条 の意見書の提出は、様式第十一の三により作成しなければならない。
2  前項の意見書には、必要な証拠方法を記載し、証拠物件があるときは、添付しなければならない。
3  特許法施行規則第五十条第二項 及び第四項 の規定は、前項の証拠物件に準用する。この場合において、同条第二項 中「特許庁及び相手方の数(特許法第十四条 ただし書の規定により届け出た代表者があるときは、その代表者の数)に応じて提出しなければならない。」とあるのは、「提出しなければならない。」と読み替えるものとする。

DATE : 2004/01/01 (Thu)
(審判請求書の様式)
第十四条  商標法第四十四条第一項 (同法第六十八条第四項 及び同法 附則第十三条 (同法 附則第二十三条 において準用する場合を含む。)において準用する場合を含む。)又は同法第四十五条第一項 (同法第六十八条第四項 において準用する場合を含む。)の審判の請求書は様式第十四の二により、それ以外の審判の請求書は様式第十五により作成しなければならない。

DATE : 2004/01/01 (Thu)
(意見書の様式)
第十三条  商標法第四十三条の十二 (同法第六十八条第四項 において準用する場合を含む。)の意見書は、様式第十四により作成しなければならない。

DATE : 2004/01/01 (Thu)
第四十二類 一 医薬品、化粧品又は食品の試験、検査又は研究 機械器具に関する試験又は研究 建築又は都市計画に関する研究 公害の防止に関する試験又は研究 電気に関する試験又は研究 土木に関する試験又は研究 農業、畜産又は水産に関する試験、検査又は研究
二 電子計算機のプログラムの設計、作成又は保守
ウェブサイトの作成又は保守
三 電子計算機用プログラムの提供
四 工業所有権に関する手続の代理又は鑑定その他の事務 訴訟事件その他に関する法律事務 著作権の利用に関する契約の代理又は媒介 登記又は供託に関する手続の代理
五 社会保険に関する手続の代理
六 機械、装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらにより構成される設備の設計 建築物の設計 測量 地質の調査
七 デザインの考案 電子計算機、自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識、技術又は経験を必要とする機械の性能、操作方法等に関する紹介及び説明
八 気象情報の提供
九 計測器の貸与 製図用具の貸与 電子計算機の貸与 理化学機械器具の貸与

DATE : 2004/01/01 (Thu)
(情報の提供)
第十九条  商標登録出願があつたときは、何人も、特許庁長官に対し、当該商標登録出願に関し、刊行物又は商標登録出願の願書の写しその他の書類を提出することにより当該商標登録出願が商標法第三条 、第四条第一項第一号、第六号から第十一号まで、第十三号、第十五号から第十九号まで、第八条第二項若しくは第五項の規定により登録することができないものである旨の情報を提供することができる。ただし、当該商標登録出願が特許庁に係属しなくなつたときは、この限りでない。
2  前項の規定による情報の提供は、様式第二十により作成した書面によらなければならない。
3  特許法施行規則第十三条の二第三項 及び第四項 の規定は、前項の書面に準用する。

DATE : 2004/01/01 (Thu)
第二十五類 一 被服
(一) 洋服
イブニングドレス 学生服 子供服 作業服 ジャケット ジョギングパンツ スウェットパンツ スーツ スカート スキージャケット スキーズボン ズボン スモック 礼服
(二) コート
オーバーコート トッパーコート マント レインコート
(三) セーター類
カーディガン セーター チョッキ
(四) ワイシャツ類
開きんシャツ カフス カラー スポーツシャツ ブラウス ポロシャツ ワイシャツ
(五) 寝巻き類
ナイトガウン ネグリジェ 寝巻き パジャマ バスローブ
(六) 和服
帯 帯揚げ 帯揚げしん 腰ひも 腰巻 じゅばん だて締め だて巻き 長着 羽織 羽織ひも はかま 半えり
(七) 下着
キャミソール コルセット コンビネーション シャツ シュミーズ ズボン下 スリップ パンツ ブラジャー ペチコート
(八) 水泳着 水泳帽
(九) エプロン えり巻き 靴下 ゲートル 毛皮製ストール ショール スカーフ 足袋 足袋カバー 手袋 布製幼児用おしめ ネクタイ ネッカチーフ バンダナ 保温用サポーター マフラー 耳覆い
(十) ずきん すげがさ ナイトキャップ ヘルメット 帽子
二 ガーター 靴下止め ズボンつり バンド ベルト
三 履物
(一) 靴類
イ 雨靴 編上靴 運動靴 オーバーシューズ 木靴 作業靴 サンダル靴 短靴 地下足袋 釣り用靴 長靴 ハーフブーツ 婦人靴 防寒靴 メリヤス製靴 木綿製靴 幼児靴
ロ 内底 かかと 靴合わせくぎ 靴くぎ 靴中敷き 靴の引き手 靴用継ぎ目革 靴びょう 靴保護金具 地下足袋底 履物用甲革 履物用つま先革 半張り底
(二) げた
イ あしだ こまげた サンダルげた ひよりげた
ロ げた金具 げた台 げたはま 鼻緒
(三) 草履類
イ 麻裏草履 皮草履 スリッパ フェルト草履 わらじ
ロ スリッパ底 草履表 草履底 鼻緒籐表
四 仮装用衣服
五 運動用特殊衣服
アノラック 空手衣 グランドコート 剣道衣 柔道衣 スキー競技用衣服 ヘッドバンド ヤッケ ユニフォーム及びストッキング リストバンド
六 運動用特殊靴
ゴルフ靴 サッカー靴 乗馬靴 スキー靴 体操用靴 テニス靴 登山靴 バスケットボール靴 バレーボール靴 ハンドボール靴 ボウリング靴 ボクシング靴 ホッケー靴 野球靴 ラグビー靴 陸上競技用靴

DATE : 2004/01/01 (Thu)
(書換登録申請の番号の通知)
第二十一条  特許庁長官は、書換登録の申請書を受理したときは、これに書換登録申請の番号を付し、その番号を書換登録の申請をした者に通知しなければならない。

DATE : 2004/01/01 (Thu)
第三類 一 せっけん類
愛玩動物用シャンプー 洗い粉 洗いぬか 髪洗い粉 ガラス用洗浄剤 クレンザー 化粧せっけん 工業用せっけん シャンプー 石油系合成洗剤 洗濯せっけん ドライクリーニング剤 ハンドクリーナー 便器洗浄剤 磨き粉 水せっけん 薬用せっけん
二 香料類
(一) 植物性天然香料
ジャスミン油 ちょうじ油 はっか油 バニラ ばら油 ベルガモット油 ラベンダー油
(二) 動物性天然香料
じゃ香 りゅうぜん香
(三) 合成香料
ゲラニオール 人造じゃ香 バニリン ヘリオトロピン
(四) 調合香料
(五) 精油からなる食品香料
(六) 薫料
吸香 薫香 線香 におい袋
三 化粧品
(一) おしろい
紙おしろい クリームおしろい 固形おしろい 粉おしろい 練りおしろい 水おしろい
(二) 化粧水
一般化粧水 オーデコロン スキンローション 乳液 粘液性化粧水 ハンドローション ひげそり用化粧水 薬用化粧水
(三) クリーム
クレンジングクリーム コールドクリーム ハイゼニッククリーム バニシングクリーム ハンドクリーム ひげそり用クリーム 日焼けクリーム 日焼け止めクリーム 漂白クリーム ファウンデーションクリーム 薬用クリーム リップクリーム
(四) 紅
口紅 練り紅 ほお紅
(五) 頭髪用化粧品
髪油 カラーリンス コールドパーマ用液 すき油 セッティングローション 染毛剤 チック パーマネント用液 びん付け油 ヘアークリーム ヘアースプレー ヘアートニック ヘアーフィクサー ヘアーラッカー ヘアーリンス ベーラム ポマード
(六) 香水類
香水 固形香水 練り香 粉末香水
(七) その他の化粧品
アイシャドウ あぶらとり紙 脱毛剤 タルカムパウダー ネイルエナメル ネイルエナメル除去液 バスオイル バスソルト パック用化粧料 ベビーオイル ベビーパウダー マスカラ まゆ墨 毛髪脱色剤
四 かつら装着用接着剤 つけづめ つけまつ毛 つけまつ毛用接着剤
五 歯磨き
固形歯磨き 粉歯磨き 潤製歯磨き 練り歯磨き 水歯磨き
六 家庭用帯電防止剤 家庭用脱脂剤 さび除去剤 染み抜きベンジン 洗濯用柔軟剤 洗濯用でん粉のり 洗濯用漂白剤 洗濯用ふのり
七 つや出し剤
家具用つや出し剤 自動車用つや出し剤 皮革用つや出し剤 床用つや出し剤
八 研磨紙 研磨布 研磨用砂 人造軽石 つや出し紙 つや出し布
九 靴クリーム 靴墨 塗料用剥離剤

DATE : 2004/01/01 (Thu)
第二十三類 一 糸
(一) 綿糸類
綿糸 落綿糸
(二) 麻糸
亜麻糸 黄麻糸 大麻糸 ラミー糸
(三) 絹糸
生糸 絹紡糸 玉糸 つむぎ糸 野蚕糸
(四) 毛糸
梳毛糸 紡毛糸
(五) 織物用化学繊維糸
合成繊維糸 再生繊維糸 半合成繊維糸
(六) 織物用無機繊維糸(石綿糸を除く。)
ガラス繊維糸 金属繊維糸
(七) 混紡糸
混紡麻糸 混紡化学繊維糸 混紡絹糸 混紡毛糸 混紡無機繊維糸 混紡綿糸
(八) より糸
麻より糸 化学繊維より糸 絹より糸 毛より糸 混ねん糸 綿より糸
(九) 縫い糸
(十) 織物用特殊糸
糸ゴム 紙糸 金糸 銀糸 雑糸 被覆ゴム糸
(十一) 脱脂屑糸

DATE : 2004/01/01 (Thu)
(商標権の存続期間の更新登録の申請書に記載する事項)
第十一条  商標法第二十条第一項第三号 の経済産業省令で定める事項は、商標権に係る商品及び役務の区分の数を減じて申請する場合にあつては、更新登録を求める商品及び役務の区分とする。

DATE : 2004/01/01 (Thu)
第四類 一 工業用油
工業用ガソリン 工業用グリース 潤滑油 切削油 ペトロラタム 焼き入れ油 離型用油
二 工業用油脂
(一) 動物性油脂
牛脂 魚油 鯨油 骨油 ラノリン
(二) 植物性油脂
あまに油 オリーブ油 菜種油 ひまし油 ひまわり油 綿実油
(三) 加工油脂
硬化油 ボイル油
三 燃料
(一) 固体燃料
亜炭 コークス 石炭 たき付け たどん まき 木炭 練炭
(二) 液体燃料
ガソリン 軽油 原油 重油 人造石油 灯油 燃料用変性アルコール ベンジン
(三) 気体燃料
液化石油ガス 石炭ガス 天然ガス
四 ろう
はぜろう パラフィンワックス みつろう
五 靴油 固形潤滑剤 保革油 ランプ用灯しん ろうそく

DATE : 2004/01/01 (Thu)
第十四類 一 貴金属
(一) 金及び金合金
金合金地金 金粗製品 金地金 金又は金合金の鋳物、はく、粉及び展伸材
(二) 銀及び銀合金
銀合金地金 銀粗製品 銀地金 銀又は銀合金の鋳物、はく、粉及び展伸材
(三) 白金及び白金合金
白金合金地金 白金粗製品 白金地金 白金又は白金合金の鋳物、はく、粉及び展伸材
(四) その他の貴金属及びその合金
イリジウム オスミウム パラジウム ルテニウム ロジウム
二 貴金属製食器類
(一) きゅうす コーヒーポット(電気式のものを除く。) コップ 杯 皿 サラダボール スープ鉢 茶わん ティーポット 水差し
(二) たる つぼ パン入れ
三 貴金属製のくるみ割り器、こしょう入れ、砂糖入れ、塩振出し容器、卵立て、ナプキンホルダー、ナプキンリング、盆及びようじ入れ
四 貴金属製の花瓶、水盤、針箱、宝石箱、ろうそく消し及びろうそく立て
五 貴金属製のがま口、靴飾り、コンパクト及び財布
六 貴金属製喫煙用具
きせる きせる筒 たばこ入れ たばこケース たばこホルダー 灰皿 パイプ
七 身飾品
イヤリング カフスボタン 貴金属製き章 貴金属製バックル 貴金属製バッジ 貴金属製ボンネットピン ネクタイ止め ネクタイピン ネックレス ブレスレット ペンダント 宝石ブローチ メダル 指輪 ロケット
八 宝玉及びその原石並びに宝玉の模造品
エメラルド 黄玉石 かんらん石 貴金属製糸 玉髄 サファイア さんご 真珠 人造宝玉 水晶 ダイヤモンド たんぱく石 ひすい へき玉 めのう ルビー
九 時計
(一) 時計
腕時計 置き時計 懐中時計 自動車用時計 ストップウォッチ 柱時計 目覚まし時計
(二) 時計の部品及び附属品
ゼンマイ 時計側 時計鎖 時計のガラス 時計バンド 針 振子 文字盤
十 記念カップ、記念たて
十一 キーホルダー

DATE : 2004/01/01 (Thu)
(名義人変更届の様式等)
第九条  商標法第十三条第二項 において準用する特許法 (昭和三十四年法律第百二十一号)第三十四条第四項 又は第五項 の規定による届出は、様式第十一によりしなければならない。
2  前項の届出は、二以上の届出について、当該届出の内容が同一の場合に限り、一の書面ですることができる。
3  第一項の届出と商標権の移転の登録の申請(二以上の商標権に係るときは、これらの登録の目的が同一の場合又は商標登録令施行規則 (昭和三十五年通商産業省令第三十六号)第四条の二 の規定による場合に限る。)は、商標登録出願により生じた権利の被承継人及び承継人が当該申請に係る商標権の登録義務者及び登録権利者と同一の場合に限り、一の書面ですることができる。

DATE : 2004/01/01 (Thu)
第三十五類 一 広告
(一) 雑誌による広告の代理 新聞による広告の代理 テレビジョンによる広告の代理 ラジオによる広告の代理
(二) 車両の内外における広告の代理
(三) 屋外広告物による広告
アドバルーンによる広告 看板による広告 はり紙による広告
(四) 街頭及び店頭における広告物の配布 商品の実演による広告 郵便による広告物の配布
(五) 広告文の作成 ショーウインドーの装飾
二 トレーディングスタンプの発行
三 経営の診断又は経営に関する助言 市場調査 商品の販売に関する情報の提供 ホテルの事業の管理
四 財務書類の作成又は監査若しくは証明
五 職業のあっせん
医師のあっせん 科学技術者のあっせん 家政婦のあっせん 看護婦のあっせん クリーニング技術者のあっせん 歯科医師のあっせん 助産婦のあっせん 調理師のあっせん 通訳のあっせん 配ぜん人のあっせん 美容師のあっせん マネキンのあっせん モデルのあっせん 薬剤師のあっせん 理容師のあっせん
六 求人情報の提供
七 競売の運営
八 輸出入に関する事務の代理又は代行
九 新聞の予約購読の取次ぎ
十 書類の複製 速記 電子計算機、タイプライター、テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作 筆耕 文書又は磁気テープのファイリング
十一 建築物における来訪者の受付及び案内
十二 広告用具の貸与 タイプライター、複写機及びワードプロセッサの貸与 自動販売機の貸与

DATE : 2004/01/01 (Thu)
第二十類 一 家具
(一) たんす類
食器戸棚 茶だんす 洋服だんす
(二) 机類
座卓 事務机 食卓 勉強机 和机
(三) いす類
安楽いす きょうそく 腰掛けいす 座いす 食卓用いす 長いす 乳児用ハイチェアー
(四) 鏡
鏡台 三面鏡台 姿見台 手鏡
(五) いこう おもちゃ箱 傘立て げた箱 書棚 寝台 陳列棚 宅配ボックス つり床 長持 文庫 宝石箱(貴金属製のものを除く。) 本立て 本箱 マガジンラック ロッカー
二 貯蔵槽類(金属製又は石製のものを除く。)
液化ガス貯蔵槽 液体貯蔵槽 ガス貯蔵槽 工業用水槽
三 プラスチック製バルブ(機械要素に当たるものを除く。)
アングルバルブ 球バルブ コック 自動調整弁 ちょう形バルブ
四 カーテン金具 金属代用のプラスチック製締め金具 くぎ、くさび、ナット、ねじくぎ、びょう、ボルト、リベット及びキャスター(金属製のものを除く。) 座金及びワッシャー(金属製、ゴム製又はバルカンファイバー製のものを除く。) 錠(電気式又は金属製のものを除く。)
五 木製、竹製又はプラスチック製の包装用容器
(一) 木製の包装用容器
折り箱 木箱 たる
(二) 竹製の包装用容器
かご
(三) プラスチック製きょう木 プラスチック製包装用葉
(四) コルク製栓 プラスチック製栓 プラスチック製ふた 木製栓 木製ふた
六 葬祭用具
位はい 神棚 骨つぼ さかき立て 三宝 数珠 納棺用品 花立て ひつぎ 仏壇 へいじ みこし 水玉 木魚 輪灯
七 荷役用パレット(金属製のものを除く。) 養蜂用巣箱
八 クッション 座布団 まくら マットレス
九 愛玩動物用ベッド アドバルーン 犬小屋 うちわ 屋内用ブラインド 買物かご 額縁 家庭用水槽(金属製又は石製のものを除く。) きゃたつ及びはしご(金属製のものを除く。) 工具箱(金属製のものを除く。) 小鳥用巣箱 ししゅう用枠 植物の茎支持具 食品見本模型 人工池 すだれ ストロー スリーピングバッグ せんす 装飾用ビーズカーテン タオル用ディスペンサー(金属製のものを除く。) つい立て ネームプレート及び標札(金属製のものを除く。) 旗ざお ハンガーボード 美容院用いす びょうぶ ベンチ 帽子掛けかぎ(金属製のものを除く。) 盆(金属製のものを除く。) マネキン人形 麦わらさなだ 木製又はプラスチック製の立て看板 郵便受け(金属製又は石製のものを除く。) 揺りかご 幼児用歩行器 洋服飾り型類 理髪用いす
十 石こう製彫刻 プラスチック製彫刻 木製彫刻
十一 あし い おにがや きょう木 しだ すげ すさ 竹 竹皮 つる とう 麦わら 木皮 わら
十二 きば 鯨のひげ 甲殻 さんご 人工角 ぞうげ 角 歯 べっこう 骨
十三 海泡石 こはく

DATE : 2004/01/01 (Thu)
第五類 一 薬剤
(一) 中枢神経系用薬剤
覚せい剤 解熱鎮痛剤 抗てんかん剤 興奮剤 催眠鎮静剤 全身麻酔剤 鎮暈剤
(二) 末しょう神経系用薬剤
局所麻酔剤 骨格筋弛緩剤 止汗剤 自律神経剤 鎮痙剤 発汗剤
(三) 感覚器官用薬剤
眼科用剤 耳鼻科用剤
(四) アレルギー用薬剤
抗ヒスタミン剤 刺激療法剤
(五) 循環器官用薬剤
強心剤 血圧降下剤 血管収縮剤 血管補強剤 脳出血予防剤 不整脈治療剤 利尿剤
(六) 呼吸器官用薬剤
呼吸促進剤 せき止めあめ 鎮咳きょ痰剤
(七) 消化器官用薬剤
胃腸洗浄剤 浣腸剤 下剤 健胃消化剤 口腔用剤 口中清潔剤 口中清涼剤 催吐剤 歯科用剤 制酸剤 整腸剤 鎮吐剤 ひまし油 虫歯予防剤 利胆剤
(八) ホルモン剤
甲状せん副甲状せんホルモン剤 混合ホルモン剤 女性ホルモン剤 すい臓ホルモン剤 だ液せんホルモン剤 男性ホルモン剤 脳下垂体ホルモン剤 副じんホルモン剤
(九) 泌尿生殖器用又は肛門用の薬剤
子宮収縮剤 痔疾用剤 通経剤 尿路消毒剤 避妊剤
(十) 外皮用薬剤
化のう性疾患用剤 寄生性皮膚疾患用剤 殺菌消毒剤 収れん剤 消炎剤 鎮痛剤 鎮痒剤 てんか粉 日本薬局方の薬用せっけん 皮膚軟化剤 毛髪用剤 薬用ベビーオイル 薬用ベビーパウダー 浴剤
(十一) ビタミン剤
肝油ドロップ 総合ビタミン剤 ビタミンA剤 ビタミンC剤 ビタミンD剤 ビタミンB剤 複合ビタミン剤
(十二) アミノ酸剤
スレオニン トリプトファン メチオニン リジン
(十三) 滋養強壮変質剤
王乳 カルシウム剤 コンドロイチン製剤 食品強化剤 臓器製剤 たんぱくアミノ酸製剤 糖類剤 無機質製剤 薬用酒 有機酸製剤
(十四) 血液用剤
血液凝固阻止剤 血液代用剤 血しょう止血剤
(十五) 代謝性薬剤
解毒剤 酵素製剤 催乳剤 脂好性因子製剤 習慣性中毒治療剤
(十六) 細胞賦活用薬剤
クロロフィル製剤 色素製剤
(十七) しゅよう治療用薬剤
がん治療剤 肉しゅ治療剤
(十八) 物理的障害治療用薬剤
熱射病治療剤 放射線病治療剤
(十九) 化学的障害治療用薬剤
塩素中毒治療剤 ひ素中毒治療剤 ベンゾール中毒治療剤
(二十) 抗生物質製剤
エリスロマイシン製剤 クロラムフェニコール製剤 コリスチンポリミキシン製剤 ザルコマイシン製剤 ストレプトマイシン製剤 チオルチン製剤 テトラサイクリン製剤 トリコマイシン製剤 複合抗生物質製剤 ペニシリン製剤
(二十一) 化学療法剤
駆梅剤 抗結核剤 サルファ剤 治らい剤
(二十二) 生物学的製剤
抗菌素血清類 抗毒素類 混合製剤 生物学的試験用製剤類 トキソイド類 毒素類 ワクチン類
(二十三) 寄生動物に対する薬剤
駆虫剤 抗原虫剤
(二十四) 調剤用剤
矯臭剤 矯味剤 着色剤 軟こう基剤 賦形剤 溶解剤
(二十五) 診断用薬剤
X線造影剤 診断用試薬 診断用培地
(二十六) 治療用又は診断用のアイソトープ標識物質
(二十七) 麻薬
アヘンアルカロイド系製剤 合成麻薬 コカアルカロイド系製剤
(二十八) 生薬、黒焼き及びもぐさ
(二十九) 動物用薬剤
(三十) 蚊取線香 殺菌剤 殺そ剤 殺虫剤 蒸剤 除草剤 防臭剤(身体用のものを除く。) 防虫剤 防腐剤
二 歯科用材料
歯科用セメント 歯科用補綴充てん用材料 歯科用ワックス 人工歯用材料
三 医療用腕環 医療用油紙 衛生マスク オブラート ガーゼ カプセル 眼帯 耳帯 失禁用おしめ 人工受精用精液 生理帯 生理用タンポン 生理用ナプキン 生理用パンティ 脱脂綿 乳児用粉乳 乳糖 はえ取り紙 ばんそうこう 包帯 包帯液 防虫紙 胸当てパッド

DATE : 2004/01/01 (Thu)
第三十類 一 コーヒー及びココア
(一) コーヒー
コーヒー 代用コーヒー ミルクコーヒー
(二) ココア
ココア チョコレート飲料 ミルクココア
二 コーヒー豆
三 茶
ウーロン茶 紅茶 昆布茶 麦茶 緑茶
四 調味料
(一) みそ
(二) ウースターソース グレービーソース ケチャップソース しょうゆ 食酢 酢の素 そばつゆ ドレッシング ホワイトソース マヨネーズソース 焼肉のたれ
(三) 角砂糖 果糖 氷砂糖 砂糖 麦芽糖 はちみつ ぶどう糖 粉末あめ 水あめ
(四) ごま塩 食塩 すりごま セロリーソルト
(五) 化学調味料
五 香辛料
からし粉 カレー粉 こしょう粉 さんしょう粉 ちょうじ粉 とうがらし粉 にっけい粉 わさび粉
六 食品香料(精油のものを除く。)
七 米 脱穀済みのえん麦 脱穀済みの大麦
八 食用粉類
くず粉 小麦粉 米粉 コーンスターチ サゴ さつまいも粉 じゃがいも粉 そば粉 タピオカ とうもろこし粉 豆粉 麦粉
九 食用グルテン
十 穀物の加工品
うどんのめん オートフレーク オートミール 乾燥飯 強化米 ぎょうざの皮 コーンフレーク さらしあん 人造米 スパゲッティのめん そうめんのめん 即席うどんのめん 即席そばのめん 即席中華そばのめん そばのめん 中華そばのめん 春雨 パン粉 ビーフン ふ 米飯の缶詰 マカロニ もち
十一 ぎょうざ サンドイッチ しゅうまい すし たこ焼き 肉まんじゅう ハンバーガー ピザ べんとう ホットドッグ ミートパイ ラビオリ
十二 菓子及びパン
(一) 和菓子
甘栗 甘納豆 あめ あられ あんころ いり栗 いり豆 おこし かりんとう ぎゅうひ 氷砂糖 砂糖漬け 汁粉 汁粉のもと ぜんざい ぜんざいのもと せんべい だんご 練り切り 水あめ みつまめ 蒸し菓子 もち菓子 もなか もなかの皮 ゆで小豆 ようかん らくがん
(二) 洋菓子
アイスキャンデー アイスクリーム ウエハース カステラ 乾パン キャラメル キャンデー クッキー クラッカー コーンカップ シャーベット シュークリーム スポンジケーキ タフィー チューインガム チョコレート ドーナツ ドロップ ヌガー パイ ビスケット フルーツゼリー フローズンヨーグルト ボーロ ホットケーキ ポップコーン マシュマロ 焼きりんご ラスク ワッフル
(三) パン
あんぱん クリームパン ジャムパン 食パン バンズ
十三 即席菓子のもと
ゼリーのもと ドーナツのもと プリンのもと ホットケーキのもと 水ようかんのもと
十四 アイスクリームのもと シャーベットのもと
十五 アーモンドペースト イーストパウダー こうじ 酵母 ベーキングパウダー
十六 氷
氷 卓上氷 氷柱
十七 アイスクリーム用凝固剤 家庭用食肉軟化剤 酒かす ホイップクリーム用安定剤

DATE : 2004/01/01 (Thu)
第十三類 一 銃砲
安全装置 カノン砲 機関銃 機関砲 空気銃 撃発装置 けん銃 高射砲 銃架 銃型 銃床 銃身 消音器 小銃 照準器 弾倉 迫撃砲 砲架 砲座 砲身 無反動砲 りゅう弾砲 猟銃
二 銃砲弾
機関銃弾 空気銃弾 散弾 小銃弾 弾体 砲弾 薬きょう 猟銃弾
三 火薬
黒色火薬 無煙火薬 綿火薬
四 爆薬
液体爆薬 カーリット 起爆薬 硝安爆薬 ダイナマイト
五 火工品及びその補助器具
(一) 火工品
火管 ガス弾 魚雷 機雷 焼い弾 照明弾 地雷 信管 弾薬筒 手りゅう弾 導火線 のろし 爆弾 爆雷 発煙弾 花火玉 薬筒 薬包 誘導弾 雷管 ロケット弾
(二) 火工品の補助器具
投下器 投射器 発射器 揚弾器
六 戦車

DATE : 2004/01/01 (Thu)
備考
一 別表に掲げられていない商品又は役務の分類に際しては、千九百六十七年七月十四日にストックホルムで及び千九百七十七年五月十三日にジュネーヴで改正され並びに千九百七十九年十月二日に修正された標章の登録のための商品及びサービスの国際分類に関する千九百五十七年六月十五日のニース協定第一条に規定する国際分類の一般的注釈に即するものとし、次のいずれかに従うこととする。
 (一) 完成品である商品は、その機能又は用途に従って、別表に掲げられている比較の可能な他の完成品から類推して分類する。
 (二) 原材料となる商品は、別表に掲げられている比較の可能な他の原材料から類推して分類する。
 (三) 他の特定の商品の一部となることのみを用途とする商品は、当該他の特定の商品と同一の類に分類する。
 (四) 商品は、その主たる原材料に従って分類する。
 (五) 容器は、その収容する商品と同一の類に分類する。
 (六) 役務は、別表に掲げられている比較の可能な他の役務から類推して分類する。
 (七) 役務の提供の用に供される物品の貸与は、当該役務と同一の類に分類する。
 (八) 助言、指導及び情報の提供は、その内容に対応する役務と同一の類に分類する。

DATE : 2004/01/01 (Thu)
(国際登録の存続期間の更新の申請)
第十条の二  商標法第六十八条の五 の規定による国際登録の存続期間の更新の申請は、様式第十二の二によりしなければならない。

DATE : 2004/01/01 (Thu)
第二十九類 一 食肉
牛肉 鶏肉 豚肉
二 食用魚介類(生きているものを除く。)
赤貝 あさり あゆ あわび いか いくら いわし うに えび かき かずのこ かに かれい キャビア 鯨 こい さけ ざりがに さんま 食用がえる すじこ すずき すっぽん たい たこ たら たらこ にしん はまぐり ぶり まぐろ ムール貝
三 肉製品
かす漬け肉 乾燥肉 コロッケ ソーセージ 肉の缶詰 肉のつくだに 肉の瓶詰 ハム ベーコン
四 加工水産物
(一) かす漬け魚介類 かまぼこ くんせい魚介類 塩辛魚介類 塩干し魚介類 水産物の缶詰 水産物のつくだに 水産物の瓶詰 素干し魚介類 ちくわ 煮干し魚介類 はんぺん フィッシュソーセージ
(二) かつお節 寒天 削り節 食用魚粉 とろろ昆布 干しのり 干しひじき 干しわかめ 焼きのり
五 豆
小豆 いんげん豆 えんどう豆 そら豆 大豆 落花生
六 加工野菜及び加工果実
果実の缶詰及び瓶詰 果実の漬物 乾燥果実 乾燥野菜 ジャム 調理用野菜ジュース チョコレートスプレッド ピーナッツバター ひき割りアーモンド マーマレード めんま 野菜の缶詰及び瓶詰 野菜の漬物
七 冷凍果実 冷凍野菜
八 卵
あひるの卵 うずらの卵 鶏卵
九 加工卵
乾燥卵 凍結卵
十 乳製品
牛乳 クリーム チーズ 乳酸飲料 乳酸 菌飲料 バター 発酵乳 粉乳(乳児用のものを除く。) やぎ乳 羊乳 練乳
十一 食用油脂
(一) 植物性油脂
オリーブ油 コーン油 ごま油 大豆油 調合油 なたね油 ぬか油 パーム油 ひまわり油 やし油 落花生油
(二) 動物性油脂
牛脂 鯨脂 骨油 豚脂
(三) 加工油脂
硬化油 ショートニング 粉末油脂 マーガリン
十二 カレー、シチュー又はスープのもと 即席カレー 即席シチュー 即席スープ 即席みそ汁
十三 なめ物
きんざんじみそ たいみそ
十四 お茶漬けのり ふりかけ
十五 油揚げ 凍り豆腐 こんにゃく 豆乳 豆腐 納豆
十六 食用たんぱく

DATE : 2004/01/01 (Thu)
第三十六類 一 預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
二 資金の貸付け及び手形の割引
三 内国為替取引
四 債務の保証及び手形の引受け
五 有価証券の貸付け
六 金銭債権の取得及び譲渡
七 有価証券、貴金属その他の物品の保護預かり
八 両替
九 金融先物取引の受託
十 金銭、有価証券、金銭債権、動産、土地若しくはその定著物又は地上権若しくは土地の賃借権の信託の引受け
十一 債券の募集の受託
十二 外国為替取引
十三 信用状に関する業務
十四 前払式証票の発行
十五 ガス料金又は電気料金の徴収の代行
十六 有価証券の売買、有価証券指数等先物取引、有価証券オプション取引及び外国市場証券先物取引
十七 有価証券の売買、有価証券指数等先物取引、有価証券オプション取引及び外国市場証券先物取引の媒介、取次ぎ又は代理
十八 有価証券市場における有価証券の売買取引、有価証券指数等先物取引及び有価証券オプション取引の委託の媒介、取次ぎ又は代理
十九 外国有価証券市場における有価証券の売買取引及び外国市場証券先物取引の委託の媒介、取次ぎ又は代理
二十 有価証券の引受け
二十一 有価証券の売出し
二十二 有価証券の募集又は売出しの取扱い
二十三 株式市況に関する情報の提供
二十四 商品市場における先物取引の受託
二十五 割賦購入あっせん
二十六 生命保険契約の締結の媒介 生命保険の引受け 損害保険契約の締結の代理 損害保険に係る損害の査定 損害保険の引受け 保険料率の算出
二十七 建物の管理 建物の貸借の代理又は媒介 建物の貸与 建物の売買 建物の売買の代理又は媒介 建物又は土地の鑑定評価 土地の管理 土地の貸借の代理又は媒介 土地の貸与 土地の売買 土地の売買の代理又は媒介
二十八 建物又は土地の情報の提供
二十九 骨董品の評価 美術品の評価 宝玉の評価
三十 企業の信用に関する調査
三十一 税務相談 税務代理
三十二 慈善のための募金

DATE : 2004/01/01 (Thu)
第十類 一 医療用機械器具
(一) 診断用機械器具
胃鏡 核磁気共鳴CT装置 角膜検査用器具 眼圧測定器 鏡器 血圧計 血液検査器 検眼用機械器具 骨盤計測器 消息子 心電計 舌圧子 体温計 体脂肪測定器 打診器具 聴診器具 聴力検査用器具 脳波記録器
(二) 手術用機械器具
鋭匙 鈎 鉗子 起子 胸腔鏡 結石器具 産婦人科用拡張器 切削器 切断器 穿孔器 尖足矯正器 鑷子 電気焼灼器 電気骨手術機 電気メス 鈍匙 ナイフ 剥離子 はさみ 白金焼灼器 皮膚成形器具 ブージ 骨接合機械器具 麻酔吸入用器具 卵管処置器
(三) 治療用機械器具
吸入器 高周波治療器 酸素吸入器 紫外線灯治療器 除細動器 人工気胸器 心臓ペースメーカ 水銀灯治療器 赤外線灯治療器 穿刺器具 洗浄器具 炭素灯治療器 注射筒 注射針 注入器具 超音波治療機械器具 超短波治療機械器具 治療用浴機械器具 低周波治療器 電位治療器 透析器 はり治療用はり 噴霧器 縫合器具 放射性物質利用治療機械器具 マッサージ器 未熟児用保育器 輸血器具
(四) 病院用機械器具
解剖台 患者運搬車 器械台 器械テーブル 器械戸棚 手術台 手術用照明器具 消毒用及び滅菌用の器具 診療台 担架 調剤台 調剤用機械器具
(五) 歯科用機械器具
矯正機械器具 クレンザー 充てん用器具 穿削器具 穿刺器具 治療台 剔削用器具 ブローチ 補綴器具 ユニット
(六) 獣医科用機械器具
去勢器具 産科用機械器具 手術用機械器具 蹄鉄用機械器具
(七) 医療用の補助器具及び矯正器具
医療用サポーター 義眼 義肢 外科用人造皮膚 健康帯 拘束服 副木 脱肛痔バンド 脱腸帯 弾性靴下 椎骨矯正器 腹帯 歩行補助器 補聴器 骨接合用器具 松葉づえ
(八) 医療用X線装置
X線CT装置
二 おしゃぶり 氷まくら 三角きん 支持包帯 手術用キャットガット 吸い飲み スポイト 乳首 氷のう 氷のうつり ほ乳用具 魔法ほ乳器 綿棒 指サック
三 避妊用具
コンドーム ペッサリー
四 人工鼓膜用材料 補綴充てん用材料(歯科用のものを除く。)
五 医療用手袋 家庭用電気マッサージ器 しびん 病人用便器 耳かき
忍者ブログ [PR]
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索